5年生代表児童6名が高岡市消防本部で行われた標記大会で研究発表をしてきました。
今年度のテーマ「レッツ防災!~3つのFで火災予防~」に向けて進めてきた活動を、
大きな声で元気よく発表することができ、優良賞をいただくことができました。
トップ
5年生代表児童6名が高岡市消防本部で行われた標記大会で研究発表をしてきました。
今年度のテーマ「レッツ防災!~3つのFで火災予防~」に向けて進めてきた活動を、
大きな声で元気よく発表することができ、優良賞をいただくことができました。
5・6年生が、秋の交通安全運動の活動として、学校近くの交差点で人波作戦を行いま
した。
交差点を通りかかる自動車のドライバーに、「スピードを落とそう」「シートベルト着用」
等の呼びかけを学級ごとに声を合わせて行いました。
本校の体育館で行われた令和元年度木津校区敬老の集いに6年生が出演しました。
皆さんが知っておられる『ふるさと』と学習発表会でも歌う『この星に生まれて』
の合唱をしました。
『ふるさと』は、参加された方も歌ってくださり、大合唱になりました。
学習発表会でさらに美しい歌声を聞いていただけるように頑張ります。
2019年9月25日 7:37 AM| カテゴリー:6学年
学習発表会に向け、PTA父親委員会の方々と教職員で、体育館の床のワックスがけを
行いました。
まず、床に水拭き掃除、ステージ荷物の移動を行い、その後、ステージ床と体育館の
床のワックスがけを行い、つやつやピカピカの床になりました。
ご協力ありがとうございました。
2019年9月24日 7:55 AM| カテゴリー:学校独自の活動