音楽の授業で、出前講座「邦楽器にふれてみよう!」を行い、箏と尺八の演奏を聴いた
後、実際に楽器の演奏体験をしました。
箏は、番号を見て「さくらさくら」の演奏に挑戦し、尺八は、姿勢や息の吹き込み方を
教えていただき、音を出してみました。
初めての経験でしたが、きれいな音色を出そうと繰り返し練習していました。
日本特有の音楽に慣れ親しむ貴重な時間となりました。
音楽の授業で、出前講座「邦楽器にふれてみよう!」を行い、箏と尺八の演奏を聴いた
後、実際に楽器の演奏体験をしました。
箏は、番号を見て「さくらさくら」の演奏に挑戦し、尺八は、姿勢や息の吹き込み方を
教えていただき、音を出してみました。
初めての経験でしたが、きれいな音色を出そうと繰り返し練習していました。
日本特有の音楽に慣れ親しむ貴重な時間となりました。